【重要】令和7年度佐賀県職員採用試験〔UJIターン枠(民間企業等職務経験者)・社会人経験枠〕の第1次試験合格者の皆様

2025.09.12

※令和7年度佐賀県職員採用試験〔UJIターン枠(民間企業等職務経験者)・社会人経験枠〕第1次試験合格者の発表はこちら

 

【重要】令和7年度佐賀県職員採用試験〔UJIターン枠(民間企業等職務経験者)・社会人経験枠〕の第1次試験合格者の皆様
※事前提出物や準備いただく物がございます。必ず最後までご覧ください。

令和7年度佐賀県職員採用試験〔UJIターン枠(民間企業等職務経験者)・社会人経験枠〕の第2次試験についてお知らせします。
※面接試験の日程、集合時間、集合場所を掲載していますので、必ずご確認ください。

○面接試験 日程・集合時間
受験者によって異なります。詳しくは、以下添付資料を必ずご確認ください。

UJIターン枠(行政:佐賀会場)第2次試験日程(PDFファイル)
UJIターン枠(行政:東京会場)第2次試験日程(PDFファイル)
UJIターン枠(土木)第2次試験日程(PDFファイル)
UJIターン枠(農政)第2次試験日程(PDFファイル)
UJIターン枠(畜産)第2次試験日程(PDFファイル)
社会人経験枠(行政)第2次試験日程(PDFファイル)
社会人経験枠(教育行政)第2次試験日程(PDFファイル)

○面接試験 集合場所
<佐賀会場>
佐賀県庁 新館11階 114号会議室(佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号)
(※午前8時30分開場)
試験会場案内図(佐賀会場)

<東京会場>
ビジョンセンター浜松町 6階 C室(東京都港区浜松町2丁目8番14号 浜松町TSビル)
(※午前8時30分開場)
試験会場案内図(東京会場)

※面接日程・会場の変更は一切できません。また、集合時間に遅れた場合は、第2次試験を辞退したものとみなします。
※試験中の録画や録音は禁止します。
※会場へは公共交通機関をご利用ください。
※地震・台風などの災害により、試験日程等が変更となる可能性もあります。試験に関して緊急のお知らせがある場合は、本採用サイトでお知らせしますので、試験日が近づいたら本採用サイトでご確認ください。
※第2次試験を辞退される方は、9月22日(月曜日)12時までに必ずご連絡ください。

 

【面接カードの事前提出について】
面接カード(MS-Wordファイル)をダウンロードし、必要事項を入力の上(余白等設定は変更せずに1ページ(UJIターン枠(土木・農政・畜産)は2ページ)に収めること。文字ポイント、行間設定は適宜変更して構いません。)、9月22日(月曜日)12時[JST]までに、佐賀県人事委員会事務局あて(saiyou-teishutsu@pref.saga.lg.jp )、電子メールで提出してください。

受験する職種により面接カードが異なりますのでご注意ください。
R7面接カード(UJIターン枠(行政)・社会人経験枠)(MS-Word)
R7面接カード(UJIターン枠(土木))(MS-Word)
R7面接カード(UJIターン枠(農政))(MS-Word)
R7面接カード(UJIターン枠(畜産))((MS-Word)

<電子メールを送信する際の注意事項>
・電子メールの件名は『面接カード(受験番号・氏名)』としてください。
・提出するファイルの形式はMS-WordファイルまたはPDFファイルに限ります。ファイル名は『面接カード(受験番号・氏名)』としてください。
・提出するファイルは必ずウイルスチェックを行った上で送信してください。
・面接カードを受信後、受信確認メールを送信しますので、必ず確認してください。受信確認メールが届かない場合は、受信拒否設定等を確認の上、9月24日(水曜日)17時までに佐賀県人事委員会にお問合せください。なお、受信確認後の差し替えはできません。
・面接カードの受信確認メールについては、自動返信ではなく、内容を確認できたものから、順次返信しますので、返信に時間を要する場合があります。
※面接カードを9月22日(月曜日)12時[JST]までに提出されない場合は、第2次試験を辞退したものとみなします。

 

【受験票について】
受験票(PDFファイル)をA4サイズで印刷(拡大/縮小印刷等サイズ変更はしない)し、必要事項(日付、職種(区分)、受験番号、氏名、フリガナ及び写真の撮影時期)を必ずボールペンで記入してください。
印刷した受験票に必要事項を記入した上で、裏面に氏名を記入したカラー写真を写真台紙(印画紙)に印刷したもの(縦4cm×横3cmで6か月以内に無帽、上半身、正面向きで撮ったもので、本人と確認出来るもの。)を貼って、点線に沿って切り取ったものを、必ず第2次試験会場に持参してください。

R7受験票(UJIターン枠・社会人経験枠)(PDFファイル)

 

【その他】
1.マスクの着用について
面接中は原則としてマスクを外していただきます。なお、集合時のマスクの着用は個人の判断とします。
※着用される方については、本人確認の際に、係員の指示に従い、マスクを一時的に外していただきます。
2.面接中の換気
面接中は換気のため、適宜、窓を開けます。
室温の高低に対応できる服装でお越しください。

(問い合わせ・連絡先)
佐賀県人事委員会事務局 人材確保担当
TEL:0952-25-7295

この試験の実施に伴い、ご提出いただいた個人情報は、採用候補者名簿作成及び採用に関する事務のために利用します。なお、本県における個人情報の取扱いについては、佐賀県個人情報保護方針( http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00319144/index.html )で定めています。