佐賀県技術系お仕事体感ツアー2025を開催します!
2025.10.17
佐賀県庁職員(技術職)の仕事内容に興味のある大学生・高校生等を対象に、実際の現場を見てまわるバスツアー、
「佐賀県技術系お仕事体感ツアー2025」を開催します!
佐賀県庁で活躍している技術系職種のうち、「土木」「電気」「機械」「建築」「農政」「農業」「農業土木」「林業」「社会福祉」「生活指導員」「薬剤師」「化学」の12職種を学部系統別の4コースに分けてツアーを実施します。
あなたが学んできた知識が意外な職種で活かせるかもしれません。
堅苦しくなく、実際に普段は入れない現場を見学できる貴重なイベントとなっていますので、お気軽にお申込みください!!
イベント概要
1.コース別日時、見学先
〇福祉系学部(社会福祉・生活指導員)
日 時:令和7年11月14日(金)10:00~12:00
見学先:総合福祉センター
〇理工系学部(土木・電機・機械・建築)
日 時:令和7年11月15日(土)10:00~14:20 ※昼食付き
見学先:SAGAサンライズパーク・SAGAアクア・SAGAスタジアム・Tゾーン(佐賀道路、佐賀諸富道路)
〇薬学・化学系学部(薬剤師・科学)
日 時:令和7年11月16日(日)10:00~12:00
見学先:衛生薬業センター
〇農学系学部(農政・農業・農業土木・林業)
日 時:令和7年11月16日(日)10:00~16:00 ※昼食付き
見学先:林業試験場・佐賀市嘉瀬地区(県営クリーク防災機能保全対策事業)・農業試験研究センター
2.開催方法
佐賀県庁 新館1階 正面玄関(佐賀市城内1丁目1-59)に集合していただき、バスで実際の現場まで移動して見学します。
※集合時間:9時45分
3.費用
無料
4.対象
・佐賀県庁職員(技術職)に興味のある方
・佐賀県庁職員(技術職)を志望する方(令和8年度以降に就職活動を行う予定の大学生、専門学生、高校生等)
※低学年の方も大歓迎!
5.定員
各コースにつき20名(先着順)
※福祉系学部コース(社会福祉・生活指導員)は定員15名
※定員を超えた場合は申込期日前であっても受付を終了させていただきます。
6.申込先
下記申し込みフォームからお申込ください。
<申込期限:令和7年11月7日(金)23:59まで>
https://logoform.jp/form/jbBd/1271226
※イベント実施に関する緊急連絡等で、事務局からご連絡させていただく場合がございます。
確実に連絡がとれる電話番号・メールアドレスを必ずご記入ください。
7.申し込みにあたっての注意点
・本ガイダンスへの参加の有無は、採用試験の結果に一切影響しません。
・服装は自由です。動きやすい恰好でご参加ください。(私服推奨!)
・参加受付は先着順とし、定員に達した場合は、申し込みフォームの受付を停止します。
お早目のお申し込みをお願いします。
・ツアー参加にあたっては、保険加入が必須となります。(参加者の費用負担はありません)
・ツアー中は事務局の今後の広報に利用するため、写真や動画を撮影させていただく場合がございます。
写真等への映り込みを希望されない方は、当日受付にてお申し出ください。