【重要】令和4年度佐賀県職員採用試験〔民間企業等職務経験者〕(UJIターン枠(行政)・社会人経験枠)第2次試験について
2022.09.16
【重要】令和4年度佐賀県職員採用試験〔民間企業等職務経験者〕(UJIターン枠(行政)・社会人経験枠)の第1次試験合格者の皆様
令和4年度佐賀県職員採用試験〔民間企業等職務経験者〕(UJIターン枠(行政)・社会人経験枠)第2次試験日程についてお知らせします。
※第2次試験の日時、集合時間、集合場所を掲載していますので、必ずご確認ください。
〇UJIターン枠
・面接試験 日程及び集合時間
・面接試験 集合場所
【佐賀会場】
佐賀県庁 南館3階 31号会議室(佐賀市城内1丁目6番5号)
【東京会場】
ビジョンセンター浜松町 6階 C室(港区浜松町2丁目8番14号)
〇社会人経験枠
・論文試験
令和4年10月2日(日)
集合時間:9時00分(時間厳守)
集合場所:佐賀県庁 旧館4階 正庁(佐賀市城内1丁目1番59号)
終了時間:11時00分(予定)
・面接試験 日程及び集合時間
・面接試験 集合場所
佐賀県庁 南館3階 31号会議室(佐賀市城内1丁目6番5号)
○エントリーカードの提出について
佐賀県職員採用サイトからエントリーカード(MS-Word)をダウンロードし、必要事項を入力の上(余白設定は変更せずに、必ず1ページに収めること)、9月22日(木)17時〔JST〕までに、佐賀県人事委員会事務局あて(saiyou@pref.saga.lg.jp)、メールで提出してください。
※エントリーカードの提出方法は、MS-Wordファイル又はPDFファイルに限ります。
※ファイル名は『エントリーカード(受験番号・氏名)』としてください。
※エントリーカードを9月22日(木)17時までに提出されない場合は、第2次試験を辞退したものとみなします。
※エントリーカードを受信後、受信確認メールを送信しますので、確認をお願いします。受信確認後の差し替えはできません。
※9月26日(月)12時を過ぎても受信確認メールが届かない場合は、受信拒否設定等を確認の上、9月26日(月)17時までに人事委員会事務局にお問い合わせください。
※試験日程の変更は一切できません。
また集合時間に遅れた場合は、第2次試験を辞退したものとみなします。
※車での来場はご遠慮ください。
※新型コロナウィルス感染症の拡大状況等によっては、日程等が変更となる可能性もあります。
その際は、登録されたメールアドレスにお知らせしますとともに、佐賀県職員採用サイトでお知らせします。
※第2次試験を辞退される方は、9月22日(木)17時までに必ずご連絡ください。
〇受験票について
下記より受験票(PDFファイル)を印刷し、必要事項(試験区分、受験番号、氏名、フリガナ、日付及び写真の撮影年月日)をボールペンで記入の上、点線に沿って切り取り、裏面に氏名を記入した写真を貼って必ず第2次試験会場に持参してください。
試験区分及び受験番号(4桁)を確認・記入する際は、間違いのないようにしてください。
受験票を印刷するときは、A4サイズに印刷し、拡大・縮小等のサイズ変更を行わないでください。
◎新型コロナウィルス感染症の対策について
1 マスクの着用の徹底
試験当日は、感染症予防のため、手洗いの励行や控室におけるマスクの着用などの咳エチケットをお願いします。なお、写真照合の際は係員の指示に従い、マスクを外していただきます。
2 試験会場の換気
試験会場は機械換気を行っておりますが、必要に応じ、適宜、窓を開けます。
室温の高低に対応できるよう服装には注意されてください。
3 体調不良の方
新型コロナウィルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)に罹患して治癒していない方は、他の受験者への感染の恐れがあるため、当日の受験を控えていただくようお願いします。なお、これを理由とした欠席者向けの再試験は予定しておりません。
4 体調管理の徹底
試験当日まで、日頃から検温や健康チェックなどの体調管理の徹底をお願いします。
〔問い合わせ・連絡先〕
佐賀県人事委員会事務局 人材確保担当
TEL:(0952)-25-7295
※この試験の実施に伴い、提出いただいた個人情報は、採用候補者名簿作成および採用に関する事務のために使用します。
なお、本県における個人情報の取扱いについては、佐賀県プライバシーポリシー及び行動プログラム(http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00319144/index.html)で定めています。